27 September 2010

5 days Story @Liquid Room #5




!!!STAMP BADGE WORKSHOP!!!



展示開催期間中、
切手バッヂを作るワークショップも同時開催しておりました。

展示スペースの片隅でたくさんの材料を広げて、
みんなでちくちく・・・



For the exhibition holding period
The workshop where the stamp badge
was made was held simultaneously.




よっしーさん。
この日はかわいいワッペンバッヂを作りました。

She made Kawaii badges.


このワッペンは巴里のいつもマンダリンを弾いていた
おじさんのお店で購入したものです**


This badge is the one having bought it in the shop of the old man
that an eddy hometown always played mandarin **.



色合わせがとても女の子らしいです*

今日のポイント:”厚みを出すと高級感が増す!”笑

color match seems to be very girl

Today's point
"Feeling of luxury increases when the thickness is put out. "



2回目は切手に挑戦。
このたくさんの材料の中から
切手にしたいモチーフを選んでいきます。


The second times challenge the stamp.
From among a lot of this materials
The motif to be made a stamp is chosen.


タイトル ”おてんき洗濯もの干し”?!

Title "Sunny day washing and drying"??!!


太陽にサングラスがついていたり、
水色のリボンがお空になっていたり
もの干しさおの上を犬が綱渡りしていたり?!

ストーリー性のあるかわいい切手に仕上がりました。

3時間かけた力作です!


Sunglasses are attached to the sun,
and a light blue ribbon has emptied.
The dog is taking a risk on the one dry pole. !

I feel lovely with the story....

It is a masterpiece that spends three hours.




3回目は、あいさんも参加。
2人でもくもくと切手作りに没頭中・・・

In 3rd times,
Ai-san join the workshop!!






こちら、あいさん作☆

台紙の色の切り替えと、
てぃろんと飛び出している糸が特徴です*
ポップなボタン合わせがあいさんらしいです♪


This stamp by Ai-san,
With the switch of the color of the mount
The string that dashes out feature.
A pop button match is cute.



そしてこちら、もはやベテランよっしーさん作。
念願だった”ねこ”切手です!


This is by Yossy-san,
It was a wish, and ”cat” stamp was made.



ポンポンがランダムについていてキュートなねこちゃんです。
細かいところまでだいぶ凝っています。
しっぽからカラフルな糸が飛び出ていています**
さすが3回目ベテランさんです!

Pompon is attached at random,
and it falls asleep and does that it is cute.
It considerably absorbs it in a detailed point.
A colorful string flies out from the tail.



小さい切手の中に自分の作りたいものを配置していくのは
わたしも毎度悩みに悩みますが
なかなか楽しいものです。
糸や細かいバランスなど、
その人なりのこだわりが感じられて
とても楽しいワークショップでした*

これからも気が向いたら切手作りをしてみてください☆


お疲れさまでした、
ご参加いただいた方々
どうもありがとうございました!!


It is the quite happy one though I worry every time
as for the arrangement of what I want to make it
in a small stamp because of worry, too.
String and detailed balance, etc.
I can felt their originality from their choice of fabric,buttons,and strings.
It was a very happy workshop.**



Thank you very much &
Good job!!






*** to be continue........***






26 September 2010

5 days Story @Liquid Room #4




!!!My friends and visitors!!!
Part 2


Day4.


Non-chan & Ayae chan!



本当にお久しぶり!
中身はみんな昔とかわらないままで、
癒されます*
おいしい豪華なお菓子までどうも御馳走さまでした。

They are my old friends.
Thank you so much yummy sweets!!


リメイクオーダー、しかと受け取りました!!

Do my best for your remake order!!


アーティストのるいさんとお友達のしょうじさん。
いつも展示を見に来て下さってどうもありがとうございます。
ブローチとネックレス、お役に立てたら幸いです*

Artist,Lui Ito and her friends,Shoji-san.
I wish my brooch and necklace
can help your everyday cordinate!!


ヴィヴィアンがお似合いのヤジマナルエさん。
ライブの帰りにお立ち寄り下さり
どうもありがとうございました。

Vivianne girl,Nalue Yajima-san.
She paints cute artworks.
Thank you so much.


With Daphne***

いちおう、MIAのポーズのまねをしているツモリです笑
この日は、もう制服と化しております
パープルギンガムチェックのリメイクオーバーシャツに、
カラフルザビエル衿を合わせて。

This day
The colorful Xavier collar is matched to
a remakeover shirt of the purple gingham check.





Day.5




Eye glasses couple,Mr.Horiuchi and his friends.

眼鏡カップル 堀内さん&同じ会社のお友達

お仕事帰りに、どうもありがとうございます!!





Aiko;

なにかとdorothy vacance とお付き合いの長いアイコ。
成長過程をいつも静かに見守って頂いています。
VERBALAくんとちょっと久しぶりな再会だねん☆

Aiko long in which it associates with dorothy vacance.
Always thank you for watching it growth!!
Mr. VERBALA is reunion after a long time.



そして最後のお客様、キャセリーニの鈴木さん。
初期のころから シャツをお買い求め下さり、
店頭で素敵に着こなして下さるキュートなお姉様です。
寒くなってまいりましたので、デニムジャケットをぜひ
お使い下さい☆どうもありがとうございました。


Last visitor,
Ms.Suzuki @Casellini.
She is to buy the shirt when initial,
and to dress wonderfully in the shop cuter.
Thank you so much!!!







最終日は、作り途中のチェックのタイトスカートを
ひっくり返してベアトップワンピースにしました☆

ウエストのベルトは、
なつかしきBostonのHoliday Inn でゲットしたものですw


The tight skirt of the check under making
was upset and the final day was made a bare top dress.

The belt of the waist
It is what gotten with Holiday Inn of dear Boston.


みなさま、たくさんのご来場
本当にどうもありがとうございました!!

Thank you for coming a lot!!!!



*** to be continue.......***











5 days Story @Liquid Room #3





!!!My friends and visitors!!!
Part 1


展示中 逢いにきてくださった方々+わたし。です。
みんなVERBALAくんとナイススマイルです@w@



写真をうっかり撮り損ねてしまった方々もいらして、、
本当すみませんです。


Day1.



Momo and Mr.Nushi;
記念すべきお客様お一人目は
ももちゃん!
お二人のデートコースのひとつに
加えて下さってどうもありがとう!!



Funny 3 torio;
お一方をのぞき、
お久しぶりに逢いました。
どうしてってくらいに
ホント卑猥で面白いです。





この日の衣装はリメイクオーバーシャツ、
それにUATROUVERのピンクの靴、
GENBAGENのマルチソックスに
お世話になりました☆

I was wearing my remakeover shirts.
And my shoes is UATROUVER!!
Multi-colored socks are GENBAGEN.





Day2.


Mana&Hazu;


I embroidered gold heart mark on her neck!!

まなのシャツの襟元に、金色ハートを刺繍させていただきました**



bye-bye!


このいかつい人は誰でしょう??w



I wore handmade mini Yukata,

この日は急遽製作した浴衣を着ました**
生地が足りなく止むなくミニ丈に、、



Day3,


sho-sho-sho-Shoko;
おいし〜いキハチのロールケーキどうもありがとう♪

Thank you so much for yammy-roll cakes!!!


Ryo-chan;
忙しい中どうもありがとうです。
ハートを持って浮かれ気味のわたしw


Watthy and Satoshi-san;
わってぃーと、同僚のさとしさん**
いつもブログを読んで下さってどうもありがとうございます。
やっとお逢いできて嬉しい!!


そしてわたしたちのふくろう!!



I embroidered furbish on her shirts' pocket!
わってぃーのシャツのポケットにはファービー語を刺繍させて頂いたきました*


Shoyan and Momoko;
いつもサポートどうもありがとうございます!!
の浜田山一家♪



I remakeovered Men's Suit Jacket to vest.
I wore as one-piece with belt;


この日は、メンズのスーツジャケットの肩と背中部分を
切り落としてレディースのベストにリメイクしました。
前を閉めてベルトをするとワンピース風に*




Nastumi amd friend!;
VERBALAくんもものすごい喜んでいるw


Ryou-ji teacher!!;
毎回の展示に必ずお忙しい合間を縫って
見に来て下さる先生。
いつも変わらず
笑顔がナイスです**





***to be continued.....***